空白の街

茶の間のとりとめのない感想をつらつらと。

『ツキステ。TRI. SCHOOL REVOLUTION! Ver.BLACK』(03/11)感想

2017/03/11 17:00開演
『SCHOOL REVOLUTION! Ver.BLACK』
@ブルーシアター六本木



ネタバレを含みます




▼構成
『MUSIC STAGE』
1.GRAVITIC-LOVE
ソロメドレー
2.ちこくのうた
3.それはきっと恋
4.夜桜に惑わされて
5.YES!
6.睦の月
7.アクア・リフレイン

芝居パート
現代文:好きな子の手作り弁当が不味かったときのひと言
ダンスバトル:ヒップホップ、フォークダンス
ムツキくん:猫の手袋×2、ウーパールーパー

テーマ曲「SCHOOL REVOLUTION!ー時計仕掛けのモラトリアムー」

ー休憩ー

ライブパート(バックダンサー)
GRAVITIC-LOVE(ラストのフレーズだけ)
8.だってまだまだアバンタイトル
9.イノセンシア
10.君、舞い降りる(恋・春)
11.Faith and Promise(始・葵)
12.Rainy Day
13.月と、星と、まぼろしと
14.砂時計とホットミルク(葵・恋)
15.嗚呼。髪を撫でて、頬を撫でて、御前を愛してやる。(春・新)
16.恋忘れ草
17.ハジマリノハル
18.ラジカル・ラブカル(始・駆)
19.ハルカゼとヒバリ(新・駆)
20.GRAVITY!

カーテンコール
挨拶(山崎くん、上仁くん)


▼ストーリー
学校のチャイムとともに幕が開き、始まったのは某音楽番組のパロディ「MUSIC STAGE」略して「Mステ」
司会はすべてカタカナのショーンさん。番組の公録という体らしい。
ここで前説を兼ねていろいろと説明されます。
スクリーンに「ライトオン/オフ」が表示されるからそれに従ってね!ということで、またこのパターンかー!!!ってなりました。

グラビが出てきて「GRAVITIC-LOVE」と各自の3rdのカップリング曲が披露されました。


場面は変わって、黒田学院2年B組

ツキプロのアイドルを呼んだという奥村に詰め寄るドルオタ佐藤はなんとツキプロのFlunaに所属する愛ちゃんの大ファンだった。
そこに先遣部隊として駆と恋がやってきて、奥村が呼んだのは同じ『ツキプロの如月』でも如月違いの男性アイドル『グラビ』だったことが発覚。
男子校に男性アイドルは意味がない!と詰め寄るクラスメイトと、男子校と知ってショックを受ける黒年少の二人。
合流した新も露骨にがっかりするのであった。

今回この黒田学院にやってきたのは3年生を送る会実行委員の奥村からの依頼を受けてのこと。依頼メールの最後に書き添えられた「退屈な日常の革命」という一文に社長が興味を示したためにこの依頼を受けることになった。
そこで一日学校生活を送ることになったのだが、特別授業と称して大喜利が仕込まれていた。

その裏側では生徒会長が日々の業務に胃を痛めながらダンス部の相談を受けていた。
次期部長の高田は、部の目標のために全力で頑張っていたが結果が着いてこず、折れてしまって休部状態なのでなんとかしたい。
そこで高田がいる2BのHRの時間をくれと担任の坂本に持ち掛ける。

学生たちには特別な一日、グラビにとっては懐かしい一日を過ごすなか、自分達が高校生のころもみんなと同じような学生だったし、今だってみんなと変わらないと語るグラビの面々。

そして帰りのHRの時間にダンス部が乗り込んでダンスバトルが始まった。挑発に乗ったのは年少の二人。本当は高田に踊ってほしいから来たんだと部長は復帰を促し帰っていく。

全力でやったのに認めてもらえなくて自分の全部が否定されたみたいだと言う高田。
自分達も同じように全力でオーディションを受けては落ちて凹むことがあると黒年中の二人は語る。

そして三年生を送る会当日を迎え大盛況のうちに会は終了。高田はダンス部の部長となり、次期生徒会長も胃を痛める日々が始まる(のだろう……




▼感想とか

ドキドキもわくわくも悲観もなく実に普通な気持ちのまま劇場に行ったら今までで一番楽しい観劇だったので皮肉なものだなぁ…と思っています。


開幕一番みんなの声聞いて大丈夫?めっちゃ喉にダメージ負ってない…?と心配になりました。

今回アンサンブルキャスト公開されてただでさえびっくりしたのに、名前があってそれはアンサンブルではないよな?!?!と思ったけどそれはまぁいいんです。
名前を言うの完全に自己紹介になっててそれはちょっとあんまりじゃないかな……って。
なんかもっと上手いこと会話の中で説明とかしません???駄目??

黒田学院の生徒たちがめっちゃキャラ立ちしてて生徒だけでも充分ストーリーが成り立つし、とにかく勿体ないなって思いました。
生徒役のみんなのお芝居が好きだなーと思いました。
私はダンス部部長と生徒会長が好きです。会長はいつだって胃痛持ち


今回スクリーン使った演出が~って聞いて、映像演出苦手な私は戦々恐々としてたんですけど、何てことなくて、時間の経過や場所を表現するのに上手く取り入れられてて良かったなぁと思いました。
ただ、音楽番組のときのカメラワークが一幕並みのカメラワークで笑ってしまったし、全然見えなかったです。

あと高校生とアイドルの対比というかそういうところが良かったです。アイドルだって失敗したり悩んだり、みんなと同じだよって同じ目線に立って背中を押してくれるのすごくいい。

年少だってやりたくない仕事がある
春さんは始さんの救いになってなかったことが悔しいし、お互いの知らないお互いがいることが悔しいと思ってるとか……
まぁーーーーそれドラマCDで聞きたかったーーって思うのは仕方ないよね

冒頭の音楽番組パロディーとかやりたいことはすごく分かるんだけど、全体を通して話運びとかドラマ作りがとにかく下手なんだなっていうのを感じてしまった。

年少、年長それぞれのシーンが挿入されたらやっぱりどこかで年中の当番もあるんだなって分かるんですよ。
そこでダンスバトル後に年中のシーンが回ってくるんだけどびっくりする雑さで笑った。
「あとは任せたぞ」って始さんが他連れて捌けるんだけど、丸投げしたみたいに見えたしその場を任せられるほどの関係性か?って感じで、そこだけ取って着けたみたいになっていた印象でした。

その後の会話とかはとても良かったんだけど、そういう粗さが気になってしまった。


目的が「三年生を送る会」「退屈な日常の革命」の2つで、それぞれの目的に対する山場や見せ場が散らばるから少し散漫な印象はあったかもしれない。
ふわっとまとまってはいるんだけど。
やっぱり舞台とドラマCDでは話運びも変わってくるから、ドラマCDのノリのままでは違和感があるんだろうなと。

あと、生徒がオリキャラなのでグラビと一緒に舞台に立ったときに声や台詞回しでグラビが浮いてる感じがしてしまった。

芝居パートは全体的に生徒のストーリーが占める比重が大きいのでグラビの出番が少なく感じるのは仕方ないよなぁと思いました。
「一般学生との交流を通してアイドルが成長する話」ではなく「アイドルとの交流を通して学生が成長する話」みたいな感じだったし(成長って言ったけど別に成長ストーリーではない)


でもこれって元々ツキウタ。が持ってるカラーと言えばそうだからどうしようもない部分なのかもなぁ



そんでやっぱり私この構成がめちゃくちゃ苦手だと思った。
夢見は完全に別れてたからよかったんだけど……

冒頭の場面は、テレビでも見かけるくらいに活躍してるんだよ~!ってことを描写したかったんだろうなというのは分かるし*1、キャストの負担考えたら最初にライブ入れんのも分かるんだけど、そこまでして入れなくても良くない?!なんなら今回のとかぐららぶだけでも良かったよね?!

上演時間2時間20分(休憩含む)を予定って言ってたけど軽く3時間行ってましたよ(^-^)(^-^)(^-^)

負担考えたら真っ先に曲数減らすべきだと思います。欲張りすぎよくない。


あとやっぱりムツキくんのシーンって必要なの??今回一番歓声でかくて盛り上がってたのここなんだけどそれでいいの??って少し疑問です……

同行してくれた妹には客席がふわふわしてて浮き足立ってるって言われてわからなくもないなーと思いました。確かに緊張感は足りないかもしれない。


3rd楽曲のライブはバックダンサーがコンビ+αで変則的だったのよかったな~~と思います。
構成の問題で数曲でずっぱりになるキャストいるのがちょっと気になったけど。

そしてやっぱり解決しない客降りステージ不在問題(^-^)
ほんとなんとかしてほしい



正直今回のテーマが学校で春(3月)に公演って時点で、おっついにキャスト卒業か??とか邪推してたんですけど、何事もなく四幕発表されましたね……続投かは決まってないですけど。
キャストもそんな雰囲気を醸し出してたのですが一体どうなるのでしょうか。





*1:そこまでの意図はなくて、奥村がテレビで見かけたことにするために必要だったのなら特に意味ないのかも。考えすぎか